thumbnail image
  • 知る
  • 楽しむ
  • 使う
  • 基町プロジェクトとは
  • アクセス
  • …  
    • 知る
    • 楽しむ
    • 使う
    • 基町プロジェクトとは
    • アクセス
    • 知る
    • 楽しむ
    • 使う
    • 基町プロジェクトとは
    • アクセス
    • …  
      • 知る
      • 楽しむ
      • 使う
      • 基町プロジェクトとは
      • アクセス
      • 知る
      • 楽しむ
      • 使う
      • 基町プロジェクトとは
      • アクセス
        • 使う

          広島市立大学生と卒業生、もしくは基町プロジェクトの活動に賛同いただける方のご利用が可能です。

          展覧会やポップアップショップに挑戦してみたい方は、専用webサイトか、スタッフに直接お問合せください。

          展覧会や
          インスタレーション実験に

          初めての個展から
          卒業制作まで

          作品の展示販売や

          模擬店舗に

          オリジナルブランドの展開や、
          ミニマルシェの開催ができます

          セミナーや
          レクチャー会場に

          町の中に出る実践的な科目の
          会場としても

          トークイベントや
          ワークショップ会場に

          専門研究の成果を
          町に開くことができます

        • 使い方

          まずはお気軽にスタッフに相談ください。

          メールからのお問合せでも大丈夫です。

          お問い合わせ

          Contact us

          受付完了

          Check

          実施

          Enjoy your work

          アンケート、レポート

          Write a report

        • 展示スペースと、ワークスペース

          広島市立大学生と卒業生、

          もしくは基町プロジェクトの活動に賛同いただける方のご利用が可能です。

        • Unité(ユニテ)

          展覧会や作品販売ができる実験店舗です。

          利用方法や展示スペースは下記のURLよりご確認ください。

           

          専用webサイト
        • モトマチ・

          アートウィンドウ

          地域の方が日常的に通行するショッピングセンター入口のショーウィンドウです。奥行きはありませんが、グラフィックの展示やインスタレーションが可能です(電源はございません)。

          ご利用を希望される方は直接お問合せください。

        • make(制作スペース)

          上記2箇所の作品制作のために必要な機材などを置いているワークスペースです。上記2箇所でイベントを開催する方がご利用可能です。

          ご利用を希望される方は直接お問合せください。

        • イベント情報

          ブログや最新情報の投稿を表示することができます。

        • 基町を

          知る

          基町プロジェクトと

          楽しむ

          基町プロジェクトの施設を

          使う

        知る

        楽しむ

        使う

        基町プロジェクトとは

        よくある質問

        アクセス

        © motomachi project 2021

          すべての投稿
          ×
          Cookie Use
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る